
なぜ日本の和牛には霜降りが入るのか。
あまり知られていませんが兵庫県北部は西日本一の豪雪地帯。 山に囲まれ集落は谷沿いに点在し、冬には2mを超す積雪。 この人や牛の交流が遮断...
但馬牛の原産地、兵庫県美方郡で但馬牛を飼育している田中畜産代表田中一馬のブログです。牛飼い、放牧牛肉の販売、削蹄師の視点から牛たちの世界をお届けします!
あまり知られていませんが兵庫県北部は西日本一の豪雪地帯。 山に囲まれ集落は谷沿いに点在し、冬には2mを超す積雪。 この人や牛の交流が遮断...
こんにちは。 但馬牛繁殖農家のお肉屋さん、田中畜産の田中一馬です。 平成27年から始まったGI認証(地理的表示保護制度)。 先...
こんにちは 但馬牛繁殖農家のお肉屋さん、田中畜産の田中一馬です。 牛ってみんな同じような顔に見えますよね~!! でもね、よく見ると...
こんにちは。 但馬牛繁殖農家のお肉屋さん、田中畜産の田中一馬です。 この、いつも冒頭に書いている『但馬牛繁殖農家のお肉屋さん』という...
こんにちは。 但馬牛繁殖農家のお肉屋さん、田中畜産の田中一馬です。 7月21日の木曜日、3年弱肥育した「多香音」という牛を神戸市場に...
こんにちは。 但馬牛の原産地兵庫県美方郡で但馬牛繁殖牧場を営む田中一馬です。 ここは僕の使う放牧場から見た風景。 但馬ってすごく自...
こんにちは。 但馬牛農家の精肉店、田中畜産の田中一馬です。 昨日フェイスブックで、ある新聞記事を目にしました。 産肉能力検定「化け...
こんにちは。 但馬牛の繁殖・削蹄師・放牧牛肉(肉屋)の田中一馬です。 前回のブログでは、但馬牛の一系統である熊波系の必要性と遺伝的な選抜...
こんにちは。 但馬牛の繁殖・削蹄師・放牧牛肉(肉屋)の田中一馬です。 3月14日、美方郡和牛育種組合による熊波系統再構築にむけての現地検...
こんにちは。 但馬牛の原産地、兵庫県美方郡で但馬牛を飼っている田中一馬です。 改良組合の再結成が白紙に。。。 昨年春から但馬牛の改良方...